
ソフトウェア開発の常識を一変させる [MagicPod 伊藤CEO × Angel Bridge 河西]
2021年にシリーズAの資金調達を実施以来、着実にプロダクトの品質を上げ、ユーザー数を伸ばしている株式会社MagicPod。世界的に注目度の高いノーコードで、ソフトウェアテ...
500社以上の企業様にご利用いただいています
AIエンジンが、アプリケーションの画面から項目を自動検出。あとは項目を選んでいくだけで、読みやすい日本語のスクリプトが作成できます。
テスト対象アプリケーションのUIに変更があった時には、AIが自動でスクリプトを修正。テストスクリプトのメンテナンスの手間を大幅に削減します。
MagicPodの画面は、迷わない、シンプルなデザイン。初心者も簡単にテスト自動化を始められます。
難しいインストール作業は不要です。クラウドの端末やブラウザを使ってすぐにテスト作成を始められます。
Chrome, Edge, Safari, Firefox, IE, Android, iOSのブラウザテストと、Android, iOSのモバイルアプリテストに対応しています。
作成したテストは、MagicPodのクラウドでも、外部のクラウドサービスでも、社内の環境でも実行できます。
よく使う処理をまとめる共有ステップや、UI要素定義の共通化機能で、効率的なメンテナンスを支援します。
1つのテストを、データの値を変えながら何度も繰り返し実行できます。CSVによる編集にも対応。
条件分岐や変数、待ち処理といった機能で、テストの流れを柔軟にコントロールできます。
ページ画像の差分チェックでデザイン崩れを検出する「ビジュアルリグレッションテスト」を実現できます。
HTTPリクエスト、日時計算、四則演算、数値比較、正規表現、二段階認証突破など、高度な処理もノーコードで実現できます。
テスト部分実行、テスト中断、コピー・ペースト、やり直し・元に戻すなど、テスト作成を効率的にする機能も充実しています。
作成したテストを、好きな曜日や時間にクラウドで定期実行できます。
各テストにラベルをつけて分類、ラベルを指定(もしくは除外)してテスト実行もできます。
プロジェクトごとの権限管理、SAML認証、固定IP、接続元IP制限など、エンタープライズの高度なセキュリティ要件にも対応します。
Chrome、Edge、Safari、Firefox、IEを使ったクロスブラウザテストに対応しています。並列実行ももちろんサポート。
iOS・Androidのモバイルブラウザにも対応。横向き端末でのテストやフリックなど、モバイル固有の操作もサポートします。
MagicPodのクラウドやSauceLabs・BrowserStackのクラウドを使うことで、環境のメンテナンスが不要になります。
各種クリックからファイルアップロード・ダウンロード、ショートカットキー、Cookie、Local Storageまで、多岐にわたる操作をノーコードで実現できます。
テキスト、表示状態、属性、タイトル、URL、アラートメッセージなど、さまざまな項目の値をチェックできます。
CircleCI, Jenkinsなど、おなじみのCIツールと連携できます。Web APIよるテスト実行にも対応。
作成したテストは、iOS・AndroidのさまざまなOSバージョン・機種で実行できます。並列実行ももちろんサポート。
MagicPodのクラウド端末や、SauceLabs・BrowserStack実機端末を使うことで、環境のメンテナンスが不要になります。
タップ、スワイプからシェイク、回転、画像追加、ピッカー操作まで、多岐にわたる操作をノーコードで実現できます。
言語、地域、位置情報、タイムゾーンなど、端末のさまざまな設定を変更可能です。
Bitrise、CircleCI、Jenkinsなど、おなじみのCIツールと連携できます。Web APIよるテスト実行にも対応。
WebViewを使ったモバイルアプリにも対応しています。CordovaやMonacaのテストにも。
東京大学大学院情報理工学研究科修了。Webエンジニアとしてキャリアを積んだ後、テストエンジニアに転向し、JenkinsやSeleniumを組み合わせたCI・自動テスト環境の構築・運用を支援。2019年よりMagicPodに入社しMagicPodの開発に従事。「初めての自動テスト」翻訳、「Seleniumデザインパターン & ベストプラクティス」監訳。
的確かつさり気ないフォローで、周囲から絶対的信頼を置かれる。コープの力を借りながら、子育てと仕事の両立に日々奮闘中。
米ペンシルバニア州立大学卒。ゴールドマンサックス シンガポール、JPモルガン証券などで投資銀行や戦略コンサルタントの立場で数々のIT関連プロジェクトに関わった後、OYO Japanにて西日本の事業を統括。データに基づいたアプローチを得意とし、組織立ち上げ、プロジェクトマネジメント、カスタマーサクセス、営業、マーケティング、人材採用、ファイナンス等の幅広いスキルを有する。
趣味は本と映画とサッカー観戦とテニス。急な関西弁とスケール違いのエピソードでメンバーを盛り上げる、神戸出身の日英バイリンガル。
2021年にシリーズAの資金調達を実施以来、着実にプロダクトの品質を上げ、ユーザー数を伸ばしている株式会社MagicPod。世界的に注目度の高いノーコードで、ソフトウェアテ...
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」を運営するTRIDENT社。導入企業は500社を超え、2021年7月には3億円の資金調達を実施して採用強化中です。TRIDENT代表取締役の...
今回は、AI技術を活用してソフトウェアテストを自動化するクラウドサービス「MagicPod」を開発・運営している、株式会社TRIDENTへの投資に至った背景について解説したいと...
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」を運営する株式会社TRIDENT(本社:東京都中央区、代表取締役:伊藤 望)は、STRIVE、Angel Bridgeを引受先とする第三者割当増...
AI(人工知能)技術を活用してソフトウェアテストを自動化するクラウドサービス「MagicPod」を運営する株式会社TRIDENT(本社:東京都中央区、代表取締役:伊藤望)は、インキュ...